かれこれ美容歴20年。経営者になってもう少しで9年。
日々見えてくる事、見えてきた事あるので、記しておこうと思います。
これが分かる事で脱却できますね!
過去に自分もそうでしたw
売れてないスタイリストの特徴!
①『いつも時間ギリギリ。(もしくは遅れてる。)』
これに関しては言うまでもありません。心に余裕が無い人です。。あらゆる人に迷惑をかけてます。
ダラダラしている人も同様ですね!パッ!と動ける人になりましょう。
②『ゲームをしている。』
そんな時間あるなら床磨け!ブログ書け!!w
ゲームをしていてお客様の為になってますかね!?
お客様がゲーム関連の仕事をしていて、お話になる機会が多い場合は別ですが、ほとんどがそうではない!ですよね?
③『貯金をしている。』
目標(ハサミを買うや独立資金などなど)があって貯めているのはいいのですが、目標の無い貯金をしていて「お金が無い」といってる奴は・・・?です。大げさですが、お金借りてまで自己投資しろよ!と言いたい。
④『誘われても断る。』
これ多いっすよねw
食べ物でも人でも何でもそうですがチャレンジしていきましょうよw
交流で視野変わっていきますよね。
⑤『空気を読めない』
これに関しては、空気読んでてわざとハズすやつは大物ですが、ホント状況判断やスピードが遅い人多いように感じます。
サロンワークでも食事会でも、いろんな場面で空気を読めない、気を遣えない人が増えてるように思います。
もっと周りを見てみては??
以上が売れてないスタイリストの特徴!5選となります。
どの職業でも当てはまるのかな!?とも思います。
売れてない!と自覚しているスタイリストにハッキリ言いましょう!!
当ってるでしょ!?心にズキッときたでしょ!?
もし自覚あるなら自店のオーナーさんや、売れている先輩とお話してみてください。
気軽に「自分はどうなのでしょうか?」と、お話してみては?と思うんですよね。
すぐ解決できますよ♪行動してみてください。
これは技術的な事ではありませんので、今からすぐ出来ます。
(技術は磨いてね^^)
売れているスタイリストの条件を見るのもいいのですが、こういったマイナス要素からのヒントで「気付き」を得てみてもいいのでは?
それって何の為にやっているんですか?って言う場面ホント多いんですよね。。

この記事が気に入ったら
「いいね」しよう!