あまり見えない美容室での話になるので恐縮なのですが、、
ひょっとして!!美容師さんって、
手をあんま洗ってない?
安心してください。洗ってますよ!
綺麗ですよー!私たち美容師は。
ちょっとそんな話にお客様となったのでw
そういう事を気になさる方もいるんだー!っと思って、ビックリ!勉強にもなりました。
ヘアカラーリングしていないのに、髪に薬剤が付いたり、他の人の髪の毛が顔に付いたり…したみたいですね。。
あるのかそんな事!ビックリしますね。それは…!たまたまガサツな美容師さんだったとしか言いようがありません。
そういう事で美容室を嫌いにはならないでほしいです。そういう方はごく一部ですから。
私たちは綺麗にする仕事です。
基本、綺麗な状態で触っていると思いますが、
ま、たしかに、いろんな薬剤にも触れますし、スタイリング剤によっては猛烈に手から取れないものもあったりするので、しっかり洗ってます。
私たち国家資格者なので、美容師法というものを勉強しました。(時代に合ってない項目もあるようですが)
消毒やその他いろいろは清潔なのは当然の事ですね。
もしそういう事を気になさるお客様は絶対的に、マンツーマンでやっているサロンさんなんかはイイですよね!オススメです。
あなた以外、その時間は他の方を触る事ないですからね。
いや~、忙しんだよ!こっちも。(美容師の心の声)
めっちゃ分かります。
でも見えない部分でもあり、見える部分だなー!っと。
あと…
「風邪ひいちゃいましたー、エへへ~。」みたいなのを普通に言ってる人は僕、苦手なんですよね。周りに気を遣えよ!って。
気を遣って行動している人はいいのですが、普通に言ってる人ほどなんかガサツ。。
僕は単純に風邪をひいている人の近くに居たくないですね。
ご家族とか医療関係のお仕事されている方は看病が必要なんでそれはどうしようもないですが。
風邪をひくのは仕方ない事ですが、ただ、近くの方(家族や一緒に働く人)やその日一緒に居る方は必ず教えてほしいですね。近寄りませんからw
逆を言わせていただくと、サロン内でお客様が、
「ちょっと風邪気味で…」 「風邪が治りかけで…」とか、お聞きすると、暑い時期であろうと遠慮なく即マスクします!!
それで予防できるかは見えないので分かりませんが、手とかもめっちゃ消毒します。もっと言うと着替えたりするぐらいですw
うがいも必須です。栄養ドリンクもたとえ元気でも飲みまくりますw
なので、予約日に風邪ひいたー!って言う感じの方は、遠慮なくキャンセルしてくださいw
また別日で調整は喜んでさせていただきます!!
宜しくお願いしますw
風邪うつるのホント嫌なんですよね~。。
季節の変わり目、気をつけていきましょー!!

この記事が気に入ったら
「いいね」しよう!