いや~、サロンワークを日々しているとなんかしらあるもんです。
kamikiriyaスタッフは全員で共通認識として意思疎通をおこなっています。
気付かない事も多いしね。
お店の事などはメッセンジャーとかで報告し合ったりしてます。
(スタンプをあんま使わないものを敢えて、もうちょっとフランクなものはLINEで)
半年程前ぐらいまでは口頭でおこなっていたのですが、ミーティングやら日々の事など今はテキストで残したい、もっと言うならば絶対に持っているスマホに残していつでも振り返れるように!と思い、こういう形で報告し合ってます。
(もちろんこの後に口頭での話し合いもあったりするのですが、とりあえず文字で残します)
今回のは何か発生した事に対して「気をつけます」とかで、まだまだなレベルだったりするのですが、最初は返事や返答も無かったぐらいなので、少しはレベルが上がってきたようにも思います。
あと半年ぐらい続けたらいろんな事に対してもっと活発的な議論(少し出てきてる)や解決策などが出てくるものだと期待しています。
文字だけでは伝わりにくい部分をどうシンプルに分かりやすく伝えるか?
こういった事も自身も含め、みんなで体験しながら勉強もできますし、リアルな会話や口頭での伝え方にも繋がっていくとも思います。
これが動画で報告し合ってたら、うちのお店からもユーチューバー誕生か!?とも思いますw
時代や人に合ったコミュニケーション
そこも大事ですね。日々、感じます。
独りよがりにならないように、お客様の為に、スタッフさんの将来の為に、いろんな形でこれからもお店を盛り上げていきたいと思います。
良いお店作りを日々していきます。
みんなでやりきりましょー!

この記事が気に入ったら
「いいね」しよう!