今のあなたにお金を払って自身はカットしてもらいたいですか?
おぉっと、いきなり話が重くなっちゃいましたね。。
僕自身はちょっと安いかなー、みたいな感じになってきたので、価格改正待ったなしの状況でございます。。スイマセンm(_ _)m
さて、
これから一人前としてデビューしていくスタイリストさんってほんとっ大変ですよね。。
ひと昔前はサロン内にフリー客もまだいたようにも思いますが、今やそのほとんどが指名客ばかり。
指名無しのフリーのお客様にも入るチャンスが少ない状況…
スタイリストデビューしても売上上がらずアシスタント業務ばかり…
美容室においてのマーケットや高齢化問題などなど。
いや〜、実力あってもホント大変ですよね。
客観的にみてもそう感じます。
集客だー!インターネットだー!SNSだー!発信だー!って言っても誰かに見られてるわけでも無く、そもそも苦手だし…
最初から見られるのは著名人だけで、一般ピーポーが最初から注目されるわけでもなく…
そもそも苦手と思うのは、やらない、やってない、興味が無いだけですけどねw
やった方がいいに決まってるやん!
世の流れやニーズを敏感に感じた方がいいやん!
とは思うのですがw
まぁ、そんな事を言っても仕方ないのでw
(どうかこのブログをスマホで見ている事だけは切に願いますがw)
現実にすぐ今出来る事だったら、デビューしてもアシスタント業務を多くしている人は今、その目の前にいるアシスタントで接しているお客様に最高のパフォーマンスで喜んでいただきましょう!いいですか?!最高にですよ!年月と共に必ず還ってきます!
お客様達はそのあなたのサービスなどに感動し、あなたを求める時が必ずきますから☆
そして、人気担当スタイリストさんもバカではありません。そんなあなたの行動に感銘を受け必ずいろいろと与えてくれるでしょう。
また、お店としても様々なツールを会社として用意してくれるでしょう。それらは意外とお金や時間がかかってますから使える物は全部使いましょう!
単純に、
・やれる事は全部やった方がいい
・全ての人や環境に感謝しよう
・適当な流すような仕事はしない
今いるお店やスタッフさん達、お客様に感謝しながら日々のいろんな出会いも大事にしながらサロンワーク頑張ってくださいねー♬
きっと拓けていくと思います。
あっ、俺(私)の客だよ!とかブイブイ偉そうに言ってる美容師さんいたら、じゃあお前が全部1人でやれよと心の中でそっと思いながら即刻離れてくださいねーw
あなたの未来に必要はないでしょう。
以上、主観ですが、
価値ある未来の人気スタイリストさんへ

この記事が気に入ったら
「いいね」しよう!